2012.04.19
昨日のお休みは、雪も溶けた長野へ!!!
久しぶりに休日が晴れた!!!
今回は、ブッチ隊長と、自分のBANDのラギさんの三人。
全身、YAKETY YAKで購入した服できてくれました。嬉しいわ~!
諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社。信濃国一宮で名神大社。神位は正一位。全国各地にある諏訪神社の本社である。その起源は定かではなく、国内にある最も古い神社の一つとされている。
この4カ所を巡ります!!!
春の陽気ちょうど良い暖かさ。
そして、凛とした空気。
素晴らしい建造物に目を奪われ、あっという間に4カ所を巡る。
ところてんでブレイク!
僕は、むせるくらい酸っぱいのが好き!これはメチャ酸っぱくて美味かった!
そして、今回楽しみにしていた”守矢史料館”!!!
ここは、なんといっても建物がヤバい!!!
この建築は?
藤森照信
茅野市で生まれ、高校まで諏訪で育ちました。建築家であると共に、建築史家であり、2010年まで東京大学の教授もされました。長野市や松本市の市街地に残る大正時代の建築様式の「看板建築」の命名者でもあります。
その作品は、奇抜で子供心にあふれるだけでなく、自然素材を大胆に使い、その土地の自然と見事にマッチしています。
空飛ぶ泥舟!!!
高過庵!!!
合成写真のようですが本当にありますよ!遊び心溢れる作風が素晴らしい!
大満足で次へ!!!
何処までも続く白樺が、幻想的。
ここでコーヒーを湧かして一服。
コーヒー豆を挽くラギさん!!!
引き立てのコーヒーは美味い。ほっこりして次へ!!!
ここで、日も暮れ、氷も振り出しゲームセット!!!
朝から、夕暮れまで動き続けて、大満足で帰路へ。
今回も刺激たっぷり!!!
僕の仕事には、こういう動きが重要だと思っています。
遊びに行く服なんですから、しっかり活用しないと!!!使っていて分かる事も沢山ありますからね!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Twitter
yakety yak<<<Follow me!!!
Facebook
facebookはこちら!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
YAKETY YAK
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-7-46
TEL&FAX / 052-201-7999
Mail / info@yakety-yak.jp
HP / http://www.yakety-yak.jp<<<オンラインショップ!GO!