今夜は?と冬の山!

2012.01.14

今夜は、ハシゴしたかった・・・ボクの分もみんな楽しんで・・・ c0113420_1204095_20120114141017.jpg "ハモノノツカイカタ" 【出演】 ・ORdER ・ROTARY BEGINNERS ・BLACK GANION ・THE ボンゴメン 日付:2012年1月14日(土曜日) 開場:19:30 開演:20:00 料金:前売り:2,000円 / 当日:2,500円 (ドリンク別+500円) 場所:Tiny7 c0113420_1435375_20120114141016.jpg LIVE KINSMEN (仙台) KMC & DJ STUTS (POP GROUP) CREEPOUT (WESTOKYO) MASTERPEACE (大阪) 千秋楽 VOMIT MONSTER DJ ZAKU Open 17:30 Start 18:00 Adv & Door¥2,000 僕、自分のバンドのスタジオが入っていて行けない・・・しかも豊橋。あ~、絶対楽しいのにな~! これこそ修行。 打ち上げからでも参加したいな~!!! でっ、昨日の続き!連休二日目! 滋賀から帰って来て、朝一から!!! IMG_2218_20120113182703.jpg 雪景色の中を走る!!! 目指すは!!! IMG_2226_20120113182739.jpg 八嶽山(標高1140.1m)は奥三河名山八選の一つで、愛知県の最北東部、豊根村と長野県の県境にあります。愛知県の屋根とも言われる奥三河の最北東部に位置し、山頂から眼下の佐久間湖を望め、また、奥三河の山々を眺望できます。大谷登山口から山頂までは、一般向けコースとして登山道は整備されていますが、市原登山口からは、健脚向けコースとなっており、木橋の多くが腐食しているので注意が必要です。 しかし道中は!!! IMG_2219_20120113182703.jpg IMG_2223_20120113182703.jpg IMG_2274.jpg 本当に大丈夫なんか???役場の人は大丈夫って言ってたけど??? 登るか、登らんかは、現地で判断する事に!!! 現地に着いたら雪も無く行けそう!!!アタック開始です!!! IMG_2224_20120113182702.jpg 隊長も準備万端!!! IMG_2230.jpg IMG_2267_20120113182831.jpg IMG_2231.jpg 神社の脇を通って入山。神社で無事をお祈りしてから登って行きます!!! IMG_2239_20120113182738.jpg 標高はそんなに高くないですが、傾斜がきついので足にきます。 IMG_2242.jpg 途中開けた所で見える景色に癒される。 IMG_2246.jpg 結構登った所で空を見ると雪雲が!!!これは急がないと!!! IMG_2247.jpg 頂上付近は、雪があるので慎重に!!! IMG_2255.jpg IMG_2258_20120113182832.jpg 頂上到着!!!雪がチラついているので幻想的!!!プログレが聞きたくなる!!! IMG_2263.jpg ハードに動いた後の飯は美味い!!!が、本格的に雪に変わりそうだったので急いで下山。 新年一発目の登山は、中々ハードでしたが、山の中は、生きる事に神経を研ぎすましているので非常にシンプル。 ハイテクのこの時代。山から学ぶ事は沢山ありますね! WEB SHOP 更新 yo0047f のコヒ#12442;ー 70`s シングルレザージャケット (商品名をクリックすると更に詳しく見る事が出来ます。) 以上1点WEB SHOPにUPしました。 是非ご覧下さい!!! YAKETY YAK 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-7-46 TEL&FAX / 052-201-7999 Mail / info@yakety-yak.jp HP / http://www.yakety-yak.jp<<<オンラインショップ!GO!