服は消費する物???

2011.12.20

よく来てくれる常連の二人。 大学生なのに、本当に服が好きで、何時もありがたいです! 2、3年前から、ウチに来てくれるようになって、その頃から考えると本当にオシャレになったな~っと思い写真を一枚。 何時も、僕の長い接客を(ほとんど服以外の話)聞いてくれてありがとう!!! 今年1年は、本当に激動の1年で東日本大震災に始まり、原発の問題、昨日は金正日が亡くなり、カダフィー、ビンラディン、今世界は動いています。 そして、日本。 今年1年だけでも、色んな法律が変えられ、僕達から大事な物を奪っていきます。 個性という感性すら奪おうとしている。 僕は頭が悪いし難しい事は良く分からないけど、そんな気がするんです! 個性という感性を奪い、同じ様な人間を量産する。 そうすれば、国民を統制するのは簡単なのかなと??? ま~、個人的な考えですが・・・ 僕は、服が好きで、音楽が好きで、乗り物が好きで、この仕事を選んでいます。 この仕事は大好きです。 そして、写真のような若い二人に出会い、交流している。 きっとこの仕事をしていなかったら出会えてないし、話す事もなかったと思います。 服が好きでこの世界に入って仕事をしてきたけど、今年の1年で僕の服への意識も変わりました。 もっと本気で古着(本当は古着と呼びたくない)を残していくには???っという事を考えるようになりました! 服が消費する物になってから、服の価値が決定的に下がってしまった。 僕は服は消費する物ではなく、付き合っていく物だと思っています。 それをお客様に伝えながら、個性ある人間を創っていく。 これが、僕が今この国に出来る反抗なんです。 来年からは、この動きをもっと明確にして仕事をしていきます。 若い二人のパワーに感化されて僕も気合いが入ります! WEB SHOP 更新 yo0044f のコヒ#12442;ー 70`s PENDOLETON ウールジャケット yn0013f のコヒ#12442;ー KENINGTON Vネックセーター (商品名をクリックすると更に詳しく見れます。) 以上2点 WEB SHOPにUPしました。是非ご覧下さい。 YAKETY YAK 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-7-46 TEL&FAX / 052-201-7999 Mail / info@yakety-yak.jp HP / http://www.yakety-yak.jp<<<オンラインショップ!GO!