Dapper's

2018.03.16

ブログをご覧の皆様こんばんは。 本日はDapper'sより新作入荷案内でございます。 まずは待望のジャケットが入荷。 IMG_9542_20180316143737827.jpg Dapper's One Piece Of Rock S406XXX M-WWⅡ LOT1213 CONNERS SEWING FACTORYご協力のもとDapper’s10周年モデルを満を持してリリース One Piece Of Rock S406XXX M-WWⅡ LOT1213です。 ベースとなるのはONE PIECE OF ROCKのなかでも不動の人気を誇る SANFRANCISCO/S406XXX M-WWⅡ。 製品の設定年代に合わせ1940年代以前のミシン(SINGER&UNION SPECIAL)を使い https://www.fortyniners.cc/conners-sewing-factory 一人のニードルワーカーが全ての工程をこなす。 LEVI’Sコレクター保有のDEAD STOCK2500点という膨大なヴィンテージを 1本1本研究し知り尽くしたからこそ出来る製品には職人の色が宿り唯一無二を表現。 10周年記念モデルは特別にポケットのステッチを一筆書き調(大戦モデルに実在する)や プレーンの赤タブ(レーヨン)、Dapper’sオリジナルレザーパッチなどを採用致しました。 それぞれ大戦モデル独特の個体差があり CONNERS SEWING FACTORY代表の小中氏が作り上げる作品。 当時のミシン、縫製技術、生地、付属 まさに【本物】のジャケットを是非手に取りお試し下さい。 ノンウォッシュ未洗い品。 修正点 ポケットのステッチ外しをもう少々自然な感じの一筆書き調に IMG_9536_2018031614373230c.jpg IMG_9535.jpg IMG_9538_201803161437348b5.jpg FullSizeR-1_20180316143718aeb.jpg FullSizeR-2_201803161437200dd.jpg MATERIAL  13.5oz WWⅡ INDIGO SELVAGE DENIM 旧力織機 COTTON100%         月桂樹ボタン鉄製 裏亜鉛メッキ2本爪 袖1枚生地         針置きバックルバック ストラップ生地目は縦使い 襟周り生地目は横使い COLOR    ・INDIGO DENIM PRICE    ¥45,000-(PLUS TAX) SIZE  38 ※ONE WASH後の数値 肩幅44cm / 身幅51cm / 着丈58cm / 袖丈60cm 1本1本全て一人で手作業の為、分納での入荷になります。 当店には38(M)サイズがあります。 お問い合せの多かったアイテム、お待たせしました。 店頭にW33のパンツもございますので セットアップでのスタイリング、オススメです。 IMG_9541_201803161437364b7.jpg 皆様にも是非手に取って頂きたい逸品です。 続いてはこれから使えるシャツになります。 IMG_9529_2018031614372866e.jpg Dapper's Asymmetry Pocket Classic Shirts LOT1229 20’s~30’sのワークシャツをベースにアレンジした Asymmetry Pocket Classic Shirts LOT1229です。 シンプルな型のなかに前立てや左右非対称のポケット、背ヨークギャザーなど 古き良きディテールを取り入れ雰囲気ある一着に仕上げました。 前立てが特徴的でより一層クラシカルな雰囲気を与えてくれる一着。 クラシカルからカジュアルなスタイリングまで幅広く着ていただけます。 シンプルな型とクラシカルな生地感がとても良い仕上がりです。 IMG_9525_20180316143721373.jpg IMG_9528_201803161437266e5.jpg IMG_9527_20180316143725324.jpg IMG_9526_2018031614372311d.jpg MATERIAL  COTTON100% COLOR    ・6oz CHAMBRAY PRICE    ¥18,500-(PLUS TAX) IMG_9532_2018031614373072c.jpg FullSizeR_20180316143720add.jpg ガシっとハリ、コシの強いコットン地が着込めば着込む程 良い風合いを醸し出せるオススメワークシャツ。 ポケットがガチャポケってところもヴィンテージ好きにも嬉しい ワークウエアディテールです。 ヴィンテージ、新品の入荷も終わり、店内も春仕様にしております。 今週末も皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。 新スタッフRYOもいますので会いにきてやってください。 それでは皆様良い週末をお過ごし下さい。 YAKETY YAK TEL&FAX / 052-201-7999 Mail / info@yakety-yak.jp HP / http://www.yakety-yak.jp FACEBOOK / http://www.facebook.com/yaketyyak13 INSTAGRAM / https://instagram.com/yakety_yak13/?modal=true