50年代

2013.02.08

今日は、50年代の服を紹介します。 最近は、プライベートでもあまり着なくなりましたが、昔は良くというより ほぼ毎日着てましたね。若い頃(20代前半)、知ってるお客さんは、知っているとおもいます。 こないだ友人の、結婚式の二次会で後輩に久しぶりに会ったんですが、 後輩が、ギャバジャンの小嶋さんと思うぐらい、良く着ていたんだな〜と思いました。 とにかく、古着屋に行っては探してましたね。 そんな今、お店にあるギァバジャンを紹介します。 まずは、 IMG_7253_20130208155521.jpg 50`S NATIONAL ネップ切替ブルゾン ¥44940(税込み) IMG_7254.jpg フロント×バックに絶妙な切替しが入り、フロントには両フラップポケット そしてバックは、リブになっている所がたまりません。 IMG_7256.jpg タグもしっかり残り IMG_7255_20130208155521.jpg ジップはCROWNのバネジップが付きます。 このタイプでバネジップは珍しいと思います! 次は、 IMG_7267.jpg 50`S WESTERNER ウェスタンブルゾン ¥36540(税込み) IMG_7278_20130208155827.jpg IMG_7268.jpg こちらは、切替し部分がフェイクファーになっており、ウェスタン使用になっています。 ロカビリー好きにも人気があるアイテムですね。 自分は、当時この倍ぐらいの値段で買ったのを思い出します。 バイトして、一瞬にお金が無くなったことも.... そして最後に次は、ウルトラスペシャルです!! IMG_7257_20130208155913.jpg DEADSTOCK アーガイル切替ブルゾン ¥71400(税込み) IMG_7264_20130208155828.jpg IMG_7258_20130208155828.jpg こちらのアイテムは、50`Sコレクターの中でも、とても人気がある商品なのです。 残念ながら、サイズが34なのでメンズのかたは着用は無理ですが、女の方なら着れます! メンズサイズなら、僕が欲しいぐらいです。 ボディーのカラー、全体的のバランスとにかく最高です!! 今日、紹介したアイテムたちは、個性的ですが みなさんも、色々ファッションを楽しんで見てください。 明日から三連休、YAKETY YAKでお待ちしてます。 大変申し訳ございませんが、明日2月9日(土曜) 営業時間を,19:00に閉店させて頂きます!! よろしくお願いします!! YAKETY YAK 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-7-46 TEL&FAX / 052-201-7999 Mail / info@yakety-yak.jp HP / http://www.yakety-yak.jp<<<オンラインショップ!GO!